公開日:2023/06/08
8
ふもとっぱらキャンプ場や浩庵キャンプ場、竜ヶ岳登山などの帰りにマストな温泉施設といったら「富士眺望の湯 ゆらり」!を紹介させて頂きます。
実はアウトドアだけではなく、富士本栖湖リゾート 富士芝桜まつりに来るバスツアーのツアーコースにも「ゆらり」が設定されており人気の施設です。
都内からお越しのおばあちゃん達は、こんな施設が近くにあったら毎日2回はくるわぁ~って言っていました。このセリフは過去3回は聞いています。
お風呂は8種類以上、露天風呂、サウナが完備されており、タオルセットで大人は平日1400円、休日1700円で入浴出来ます。
旅館のような佇まいです。子供たちも大好きな場所です。
ゆらりの料金
大人
平日 1400円 土日祝 1700円 タオルセット付き
子供
平日 750円 土日祝 800円 タオルセット付き
営業時間
平日 10:00-21:00
土日祝 10:00ー22:00
お食事処 ふじざくら
ゆらりといったら ふじざくら!
観光地とは思えない料理の価格☺
ラーメンは680円、蕎麦は550円、味噌汁は55円!!!安い(笑)
とんかつ定食とかも1500円前後で美味しく頂けます。
お狩場という個室も用意されていて、鍋セットを注文すると入れます。
鍋セットを注文しない場合は、子供無料で大人550円で個室利用が90分可能となります。
部屋の窓の外には線路が・・・。
なんと!SLが食べ物を運んでくれます。
部屋内のスピーカーから
「次は〇〇室~、お料理列車が到着いたしま~~す」というアナウンスサービス付きです。
SLに興奮する子供たちの様子をどうぞww
お食事メニュー一覧
本栖湖の浩庵キャンプ場や、ふもとっぱら、登山帰りは「ゆらり」はマストですよ☺
ファミリー登山にオススメの山
ランキングはこちら!
ランキングはこちら!
関連のある人気記事
- デリカD5のオススメ・オプションを紹介【アウトドア向け】282
- キャンプ道具をおしゃれに収納する最強ラックを紹介279
- おすすめルーフキャリアの選び方と購入方法、取付方法まで解説。249
- 強風時のテント設営と撤収の方法。ふもとっぱらに行くなら知っておくべきテントが倒壊しない知識120
- 雪中キャンプにオススメなテントと設営の注意点114
- インフレーターマットの簡単空気入れアイテムを紹介。必需品81
- 超高規格キャンプ場「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖」78
- ヒッチメンバー・ヒッチキャリアの選定と取付方法75
- ランドロックとリビングシェルロング、どっちを選ぶべきか!?54
- シェルフコンテナの収納方法、シンデレラフィットする便利道具も紹介。54
- RATELWORKSの新作BODEN(ボーデン)で快適サマーキャンプ@浩庵キャンプ場48
- カーサイドふもとっぱらと金山テラス48
- ツールームテントに最適なストーブを紹介45
- 汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。45
- 公園内オートデイキャンプ@朝霧高原もちやキャンプ場45
- ラーテルワークス・ボーデンは設営し易くてコスパ◎45
- inno カーキャリアーの装着方法 シエンタ42
- デリカD5 ルーフキャリア・ルーフボックス取付42
- キャンプ用灯油タンク ヒューナースドルフのカスタムに挑戦39
- モーニンググローリーx2、マリポサの失敗しない連結方法36
- ゼクーM、ギギ2、ロロを綺麗に設営するコツ【綺麗な四角形の作り方】36
- お家でキャンプ気分♪雪峰苑とユニフレームファイアグリルがシンデレラフィット30
- ランドベース6のオススメとデメリット、ランドステーションLとの比較!30
- TOKYO outside Festivalに行ってきました!30
- 高橋の愛幕 ~一幕目 トンネル2ルームハウス/LDX~27
- キャンプ用ファミリカーには【デリカD:5】をオススメします。27
- ペトロマックスの簡単・安全な点火方法と5つのコツ24
- 50代夫婦のキャンプライフ【シニア夫婦キャンプ new ギア紹介!】21
- スノーピークウェイ プレミアム 2024 に行ってきました。21
- The Coleman Camp 2024@能登島21