公開日:2017/03/21 更新日:2022/01/12
6
水沢ダウンの宅配クリーニングのご注文ありがとうございます。
国産の高品質ダウンということで非常に人気がある品物です。
水沢ダウンの最大の特徴はステッチがないことです。糸の縫い目がないってこと。
NON-QUILT=ステッチなし!
ダウンの最大弱点は水に弱いことです。一度濡れるとダウンは固まり、乾きにくいです。
そしてステッチから水は浸入するので、ステッチがないということはダウンの機能を最大限発揮させる商品です。
高い気密性があるからこそ、少量のダウンで非常に暖かい。
水沢ダウンにもFPUを全品無料で施します💪
FILL POWER UP(FPU)は、羽毛のフィルパワーを向上させる特殊加工液とクリーニング工程によって、フィルパワーを20%前後(※1)向上させることが出来ます。
※1ダウンの種類や状態によってバラつきはありますが、概ね向上致します。
写真のように、新品ダウンや通常クリーニング後と比べて大幅にフィルパワーが向上していることがお分かりいただけると思います。
水沢ダウンのクリーニングメンテナンスはネットで洗濯.comに是非お任せください。
水沢ダウンのご依頼お待ちしております。
FPUで蘇った水沢ダウンをお楽しみに!
No. 351
関連のある人気記事
大切なものがキレイに蘇る!注文殺到のクリーニング店 人気のワケは?@Nスタ特集
633ぬいぐるみの「目」キズ補修・磨き上げ
384帽子の汗染みを家で試して後悔しない方法と保管方法
342アークテリクスのアロー22の白い汚れを落とすダークアップ加工
282グランヴィル16の白色化をダークアップ加工で復元
183しんきんVISAカード会員向け情報誌『はれ予報』に掲載して頂きました。
180黄色の斑点(カビ) ハットのカビ落とし出来ます。
153クロムハーツのキャップの型直しと色掛け(カラーリング)
138キャディバッグの丸洗いクリーニング
132キャップのシール跡直し(Yohji Yamamoto、New Era)
132ノースフェイス製品のリペア事例を紹介
117アークテリクスのハードシェルのシームテープ貼り直し・止水ポケットファスナー修理
114色褪せたキャップを復元(色掛け)
111ハードシェル・ゴアテックス製品のシームテープ貼り直し修理
105スノーボードブーツのクリーニング&匠撥水加工
105New Era シール跡を取り除く施工
99学生服についたニスの染み抜きクリーニング
99RIMOWAスーツケースクリーニング
93園帽・フェルト帽子の型崩れの直し方
87ダウンジャケットの雨シミ、ファブリーズ、撥水スプレーのシミを綺麗に除去致します。
87帽子・キャップにカビが生えてしまったら諦める前にネットで洗濯.com
87【職人技術】キャップ帽の日焼け直し、汗による変色の色染め直し
87ダウンの穴直し<パッチシール、つまみ縫い、ブロック単位>
87ダウンジャケットのファブリーズによるシミを除去致します
84ぬいぐるみのリペア料金5,500円以上の施工事例
84ぬいぐるみ修理 綿詰め直しサービス
81化繊素材によるコートの合皮パイピング直し
75TUMIのビジネスバッグ・キャリーケース・スーツケースのクリーニング
72警察や消防団の帽子のクリーニング
66NewEraキャップの黄ばみのクリーニング
63