ETCの取り付けは、ETC代と取り付け工賃とセットアップ代(ETCの登録料)=3万前後が相場じゃないでしょうか。
個別に見てみると
ETC:1万5千~2万
取り付け:5千
セットアップ:3千円
ということで、いつもの自分で取り付けを行ってみました。
amazonで高評価のETC
5千円と取り付けは自分でやるので無料
セットアップは認定された人がやらないと不正になってしまいます。カーショップやディーラーでやってもらえますので2500円ぐらい。
全部で半値以下で出来ます^^v
取り付け時間は30分ぐらいかな。
さーがんばりましょう。
ETCの取り付け方法
まず、配線と通すためにいろいろ外していきます。
ここもはずして
ピラーも外します。
天井部分にアンテナを配置します。
※注意が必要なのは、ETCの車種によってはダッシュボードの上に配置するもの、フロントミラーに配置するものなどがありますので必ず説明書を確認することです。
センター中央30㎝以内のフロントガラスにつけました。
ETC本体は足元に。両面テープで簡単につきます。
あとは電源の配線ですが、
1.バッテリーに1本
2.アクセサリー電源に1本
3.ボディアースに1本
の計3本です。
まずはバッテリーにつけます。
ハイエースは助手席の下にバッテリーがあります。
赤い蓋の中がプラスですのでそちらからとります。
配線を綺麗に隠すために、ピラーを取り外して隠します。
はわせていきます。
付属の線だけでは足りないのであらかじめ用意しておいてください。
ボディアースはダッシュボード裏など、金属部分に付ければ大丈夫です。
ACC アクセサリー電源は一番簡単なのはナビ電源からとることですかね。
車の電源が入ったら入る電源がACCです。
ハイエースじゃなくても、車種+アクセサリー電源で検索すれば簡単に出てきます。
指の右から2番目の灰色がそうです。青の左。
配線はビニール部分をカッターやハサミでむいて巻き付けて結線していきます。
あっという間に完了!
あとはディーラーに持って行ってセットアップしてもらい証明書をもらうだけ!超簡単です^^v
ハイエース フォグランプの後付けを素人がやってみた。
120,867ハイエース バックモニター・リアモニター後付けを素人がやってみた。
115,810ハイエースのヘッドライトをLED化!
98,507ハイエースのオイル・オイルフィルター交換時期と交換方法と費用
78,753ハイエースのおすすめナビの選び方と取り付け方。
53,128クルーズコントローラー、スロットコントローラーをハイエースに付ける
51,367ハイエースのスピーカー交換とデッドニングで快適音楽ライフ
48,287ハイエース 電動格納ミラーを取り付ける(簡易版)
42,351ハイエースのステアリング・ハンドル交換 エアバックあり
40,749メーターのシフトインジケーターが表示されない。
33,752ハイエースのバッテリーの規格・サイズの調べ方と交換方法
32,028ハイエース 泥除け・マッドガードの後付けを素人がやってみた
30,769ハイエース フットランプの後付けを素人がやってみた
25,79520分でタコメーターをハイエースに取り付ける方法
25,321ハイエースの付けて良かった・付けなくてよかった後付けオプション
24,748これだけはやっておきたいハイエースの6つの後付けカスタマイズ
21,101ハイエースのリアバンパーを黒から塗装済み白の交換方法
20,014ハイエースにオートライト機能を付けてみた。
18,559ハイエース200系4型のメーター&液晶パネルの変更
17,536タイヤを黒く艶のあるタイヤに戻す方法
15,323ハイエース シール剥がしとエンブレムの取り付けを素人がやってみた。
14,110ハイエースといったらGOODYEAR NASCAR(ナスカー)タイヤ
11,821ハイエースのテールランプの交換方法
6,102ハイエースのスモールライト・ポジションライトをLED化
5,057ハイエースにドライブレコーダーを取り付けた。
4,183ハイエースにマフラーカッターを付けた。
3,902ハイエース ナンバープレート灯のLED交換
3,839ハイエースのタイヤワックス・ボディワックスのオススメ
432
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com