公開日:2018/09/29 更新日:2020/05/11
9
中々、外出する場所の制限がある中で、アウトドアは密にならなくていいと思います!
キャンプや川遊び、などの定番を避けて!密を避けて! ザリガニ取りというマニアックな方法を是非オススメしたいです(笑)。
ザリガニ釣りしたい!! ということで、山梨県(郡内)でザリガニ釣りができるスポットをご紹介します。
富士吉田市明見(あすみ)にある『明見湖』です。
トンネルをぬけて、3分くらいで到着です。
明見湖公園は、蓮が植生していることから、蓮池(ハス池)とも呼ばれています。
こちらは8月の様子です。蓮の花は7月下旬から8月にかけて咲くそうです。生憎、開花時期は過ぎておりますが、これからの時期は紅葉を楽しむことができますので、是非散策にお出かけ下さい!!
ザリガニは流れが緩やかな小川、用水路、草が生い茂っている箇所を好みます。いそうな場所をみつくろって、手作りの釣り竿&タモ網でいざ!!
捕獲方法と飼育方法について
ザリガニ釣り必須アイテムと細かい捕獲方法と飼育方法については、
こちらをご参照ください^^
待つこと数分。見事ゲットです!!
その後も順調にゲットしまして、合計4匹もゲットでした~冬は冬眠してしまいますので、これからの時期は釣ることが難しくなりますが、ぜひチャレンジしてみてください!
No. 578
関連のある人気記事
「お父さんのミニ四駆はやい!」と言われるための初心者から中級者への改造方法
495子供が釣り体験できる飲食店「ざうお」へ潜入!!
132家族6人で1.7万円!コスパ最高の伊東のホテルニュー岡部
33幼児を連れて川遊び!温泉!のお勧めスポット
30温水プール第二弾 LAC国際小学校北の丘プールへ!!!
24子連れで、はじめてのプール!山梨から富士宮市立プール
21北九州市立こどもの館 雨の日はいっそう大人気スポットです
18多摩地区 最長ローラー滑り台のある殿入中央公園に行った
154歳児でも出来た!ザリガニの捕獲方法と飼育方法!
15無課金 伊豆ぐらんぱる公園 してきました!
15ツインリンクもてぎは小さな子供も楽しめるおすすめスポット
15こどもに大人気アスレチックがある麻溝公園へ行った。
12ゴーカートが楽しめる交通公園@大高緑地公園
12家族6人 2.5万円 マグロ食べ放題! ホテルニュー塩原
12関東最大級の多摩動物公園を2時間で網羅する!
9小田原城のうんちくが学べる『小田原わんぱくらんど』
9温水プールデビュー アクアブルー多摩へ行ってきました。
9伊東道の駅発着『ゆーみんフック遊覧船』 クーポン利用でお得に乗ろう!!
9アスレチック&ダムがある「あいかわ公園」へ行ってきた。
6雨の日どこ行こう?? 子連れで遊んで学べる山梨県立科学館へ!!!
6DINO ADVENTURE@大高緑地公園(名古屋) 上陸してきました!!
6伊東のお土産おすすめコーナー『伊東道の駅マリンタウン』
6大月の公園で一番人気!! 1日中遊べる桂川ウェルネスパーク
6大人気!無料バイキング 群馬県のこんにゃくパーク!!
6【コスパ最強】子連れ家族6人、大満喫で3万円の国内旅行一泊二日 栃木県版!!!
6イルカショーとクラゲが有名な新江ノ島水族館
3こどもが楽しめる70円で遊べる格安遊園地に行ってきた。
3こどもが楽しめる10円で遊べる格安遊園地「るなぱあく」
3169mの快速ローラー滑り台!おだわら諏訪の原公園へ行ってきた
3近すぎちゃって~♪どうしよ~♪ 富士サファリパーク!! へ行ってきました
3