八王子 ビリーザキッドに来ました。
東京を中心に複数店舗あるようです。
東京都 八王子市 横山町7-5 スペースワンビル3F
[map width="100%" height="250px"]東京都 八王子市 横山町7-5 スペースワンビル3F[/map]
このビルの3回です。
ビリーザキッド八王子店の行き方
エレベーターからしか行けません。
外の階段上って行ったらカギかかってはいれませんでしたw
騙されないように!
エレベーターを降りると目の前にあります。
ここの店舗だけちょっと値段が違って1割ぐらい高かった。
名物のテキサスステーキは400gが八王子店は税込みで3450円。
他店は3121円です。
店内の雰囲気は?営業時間は?
アメリカンな感じ。
客層もステーキを食べる肉食系 男性が多い印象でした。
ランチタイムはなしで、夜のみの営業で、しかも19時オープンとかなり遅め。
その分、朝5時まで営業するw 朝行ったほうがいいくらいかも。
ということで朝行ってきました。
おすすめメニューはテキサスステーキ!
こちらがビリーザキッドのメニューと値段の一覧。
テキサスステーキ400gのほかに200g、300gがありました。
300gは3000円だったので400gがお得だよね。
ジャンボステーキハンバーグ500gも結構人気でした。
ほかのお客さん結構ハンバーグ注文してました。ね。
サイドメニューもあります。
ドリンクはまぁ うん。
注文後はこれをやれ!
ちなみに、メニュー表紙のこのビリー君(僕が勝手に呼んでいるが)
ビリーザキッドに通う常連さんに大人気キャラらしい。
で、ステーキがくるまで、ナプキンに似顔絵を描くのが通らしい。
こちら、セットのサラダ。テキサスサラダ?
吉野家のコースローに似た味。
夜明け前の八王子。
2枚目のビリー君を書き終えて。
来ました!ビリーザキッド1番人気の400g テキサスステーキセット!
サラダ・ライス・コーヒー付きです。
400gはでけーな。味付けは塩コショウを軽くしてある程度。
醤油や塩コショウ、ニンニクがあるのでお好みで味をつけてたべろとのこと。
400gはでかいわ。
いきなりステーキのワイルド300gと比べて薄めで広い感じ。
いきなりのワイルドを20の厚みだとすると12ぐらいの厚みかな。
ビリーザキッドのステーキの味とお値段のお得感は?
ビリー君とテキサスステーキ♪
朝4時w
お肉の硬さ・うまみは いきなりのワイルドより上。
当然だよね。
400g ライス・サラダ・コーヒー 3450円
で、いきなりでおんなじものをたのむと考えると
リブロース400g 2600円+ライス+サラダ 350円+ジュース 300円=3250円(税別)=3510円
なのでそれほど値段に差はない感じかな。ランチなら断然 いきなりがやすいね。
ディナーならゆっくりと座って食べれる ビリーザキッド おすすめかな。
3階なので人目も気にならないしね。
詳しくはこちらをご覧ください^^v
子供が釣り体験できる飲食店「ざうお」へ潜入!!
186河口湖から約20分「さわやか」御殿場インター店にいってみた!
81吉田のうどんの作り方 -みうらうどん・たけ川うどん風-
57相模原の山奥にある行列ができるパン屋「オギノパン」に行ってきた
57河口湖でおいしいステーキが食えるコーナーハウス メニューとランチをご紹介
24九州じゃんがらのメニューと料金を調べに日本橋店に潜入した。
18小田原の大人気ランチ魚市場食堂
15大月駅にある【月カフェ】でランチコンパ
15本格中華が味わえる『蓮』がお勧めです
12山梨県から最も近い御殿場の炭火焼きハンバーグさわやかにいってみた
9山梨県の名物のほうとうは、本格派の「小作」でキマリ。
9河口湖・富士吉田市でお勧めな中華料理屋『大黒天』
9吉祥寺・西荻窪でご飯なら「ペーパーバン」
9★家族6人2.5万円★安定コスパ 大江戸温泉物語 土肥マリンホテル
9河口湖のステーキ&ハンバーグ 55steak 料金・メニューはこちら!
6河口湖 かき氷屋さん 信水堂 (シンスイドウ)にいってみた。
6BBQならHappy Time、子連れでランチならHappy Time@小立
6国際通りのお洒落なステーキ・鉄板焼き屋さんの碧(へき)
6山梨県シーフードフェスを体験レポート!
6ステーキ くいしんぼ 八王子店の29の日に行ってきた!
6八王子の29の日・ステーキ☆ランキング
6博多グルメ 大地のうどんをご紹介します。
6地元がオススメする河口湖の観光スポットとグルメスポット
3ベーカリーアンドカフェ エソラ(ESOLA)に行ってきた!
3ステーキ Rolling stone(ローリングストーン)八王子店の29の日!
3河口湖の大人気かき氷「ふじさん冷蔵」へ食べに行ってみました!
3河口湖でタイ料理といえば、キンカオコンへ!!
3河口湖おしゃカフェ【CISCO coffee】 (シスコ)
3河口湖お勧めカフェ『troisieme cafe』
3【河口湖お勧めスポット】富士大石ハナテラス
3