公開日:2019/06/25
12
マルシャル、レラム、キャバノンのヴィンテージコットンテントが一堂に会した圧巻のテント工場内です。
写真手前より、マルシャルセボンヌ6、キャバノンローズ6とモンペリエ6、レラムカナリア3が勢ぞろいです。
天井高4mの工場だからこそ、悠々と自然乾燥を行うことが出来ます。定期的に配置を変え、隅々まで細かく状態をチェックしていきます。
大きな窓が魅力的なヴィンテージ品ですが、特にこちら、大型の窓がなんと3面もある、非常に稀少価値が高いマルシャルのパラスです。パラス=宮殿という名の通り、威風堂々!!!
クリーニング料金のご案内です(税別価格)。
◆マルシャル セボンヌ6:クリーニング17,600円 各種加工8,800円ずつ
◆マルシャル パラス:クリーニング18,150円 各種加工9,075円ずつ
◆レラム カナリア6:クリーニング9,900円 各種加工4,950円ずつ
◆キャバノン モンペリエ6・ローズ6:クリーニング18,150円 各種加工9,075円ずつ
※乾燥サービスご利用の場合は、上記クリーニング料金の半値でございます。
長期バカンスを目的に作られていたヴィンテージテント(フレームテント)たち。これまでも、そしてこれからも、快適にキャンプライフをお過ごし頂きたい一心で、全力でクリーニングをさせて頂いております。
新旧問わず、あらゆるメーカーのテントにおいて、構造を熟知し、培って参りました経験と技術をもって、今日もテントをクリーニングさせて頂いております!!
No. 1360
関連のある人気記事
テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
テントをコインランドリーで洗濯・乾燥するトラブルについて
MSRやMOSSテントの独特のべたつきと臭いを取り除く
snowpeak ランドロック・ランドロックproの兄弟洗い
ビンテージ コールマン クラシックテントが到着。
常設テントの黒カビ取り加工の紹介。市販薬品はリスク大
雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
お馴染みの臭い・べたつきのMOSS × MSR テントクリーニング
Coleman ウェザーマスターワイド2ルームコクーンをクリーニングさせて頂きました
コットンテントはメンテナンスが重要です!
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング③
テント・タープの煤汚れ。落とすことが可能です。
コットンテントの最高峰マルシャルテントのメロディをテントクリーニング
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング②
希少価値の高いテントをわざわざ持ち込みでご注文頂きました!
小川キャンパル MINERVA DX(ミネルバDX)クリーニング
SPALDING Canadian-lodge86をクリーニングさせて頂きました!
HEIMPLANET(ヘイムプラネット)のTHE CAVEをクリーニングさせていただきました。
職人によるテント・タープのシワ伸ばし
テントクリーニング 持ち込み!
最高級
宅配クリーニングのネットで洗濯.com
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
クリーニング403が安心・高品質な本物のクリーニングをお届けします。
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!