公開日:2019/04/09
9
朝晩は冷え込む河口湖ですが、ようやく桜も咲き始めております❀ 満開まであと1週間程はかかりそうですが、ここ数日で一気に開花が進んでおります。
開花と同時に、春キャンプもピーク突入。近隣のキャンプ場へお越しになられたキャンパー様より、お帰りの際にテントをお持ち込み頂くことが非常に多くなって参りました。
日中はポカポカ陽気になることが多くなっておりますが、お天気が不安定なのが春キャンプのネックなところ。突然の雨、または雪!(河口湖は4月に入っても雪が降ることがしばしばございます)により、びしょびしょになってしまうことは頻繁にございます。
日中との寒暖差が大きいことから、梅雨~夏の時期ではございませんが、カビ発生のリスクが高まっております。
お持ち込みの場合は、宅配と比べて、テント配送中のカビ発生リスクが少なくなります。お持ち込みを頂きました場合は、店頭でお預かりをさせて頂きました後に、早急に乾燥工程へ入らせて頂いております。
もちろん、宅配でのご利用の場合でも、濡れているテントは素材に関わらず、迅速な対応をさせて頂いておりますので、ご安心くださいませ。
出来る限り長くご愛用を頂けるように、職員・スタッフともに全力でクリーニングをさせて頂いております。
テントをお持ち込みを頂く場合は、河口湖本店(南都留郡富士河口湖町船津3161-2)へご来店下さいませ。
リニューアルオープンいたしました本店にて、多くのキャンパー様とお会いできることを心よりお待ちしております。
No. 1346
関連のある人気記事
テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
テントをコインランドリーで洗濯・乾燥するトラブルについて
テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
snowpeak ランドロック・ランドロックproの兄弟洗い
ビンテージ コールマン クラシックテントが到着。
テントの黒カビ取り加工方法。手を出す前に確認を!
雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
お馴染みの臭い・べたつきのMOSS × MSR テントクリーニング
Coleman ウェザーマスターワイド2ルームコクーンをクリーニングさせて頂きました
コットンテントはメンテナンスが重要です!
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング③
テント・タープの煤汚れ。落とすことが可能です。
コットンテントの最高峰マルシャルテントのメロディをテントクリーニング
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング②
希少価値の高いテントをわざわざ持ち込みでご注文頂きました!
小川キャンパル MINERVA DX(ミネルバDX)クリーニング
SPALDING Canadian-lodge86をクリーニングさせて頂きました!
職人によるテント・タープのシワ伸ばし
HEIMPLANET(ヘイムプラネット)のTHE CAVEをクリーニングさせていただきました。
テントクリーニング 持ち込み!
最高級
宅配クリーニングのネットで洗濯.com
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
クリーニング403が安心・高品質な本物のクリーニングをお届けします。
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!