公開日:2014/12/20
12
こんにちは、テントクリーニング.com のひさこです。
全国のキャンパーの皆様より、ご支持を頂いているお陰様で、毎日
色々なブランドのテントを拝見させて頂いております! 本当にありがとうございます。
今回は、MSRのHUBBAHUBBAイエローフライをご依頼頂きました。
鮮やかな黄色がとても美しいヴィンテージテントです。
「 MSR社のテントは、使い込むほどニオイやベトつきが起こってしまう、
キャンパー泣かせなヴィンテージ品だ 」 と、以前、あるお客様よりお声を頂きました。
どうにか、このお悩みを解決できないかと、毎日試行錯誤を重ね、技術改良に努めさせて頂いております。
仕上げにおいて、洗い残しがないか、ニオイやベトつきは軽減したか、など
少なくとも最低4つの職人の目で行っております。
職人が思いを込めて、仕上げさせていただきました完成品です。
テントクリーニング 2,000円 (超撥水加工は+1,000円)
フライシートクリーニング1,000円 (超撥水加工は+500円)
ご注文や、ご質問はお気軽に、テントクリーニング.com tel: 0120-399-403 までお待ちしております。
No. 538
関連のある人気記事
テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
テントをコインランドリーで洗濯・乾燥するトラブルについて
テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
snowpeak ランドロック・ランドロックproの兄弟洗い
ビンテージ コールマン クラシックテントが到着。
テントの黒カビ取り加工方法。手を出す前に確認を!
雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
お馴染みの臭い・べたつきのMOSS × MSR テントクリーニング
Coleman ウェザーマスターワイド2ルームコクーンをクリーニングさせて頂きました
コットンテントはメンテナンスが重要です!
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング③
テント・タープの煤汚れ。落とすことが可能です。
コットンテントの最高峰マルシャルテントのメロディをテントクリーニング
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング②
希少価値の高いテントをわざわざ持ち込みでご注文頂きました!
小川キャンパル MINERVA DX(ミネルバDX)クリーニング
SPALDING Canadian-lodge86をクリーニングさせて頂きました!
職人によるテント・タープのシワ伸ばし
HEIMPLANET(ヘイムプラネット)のTHE CAVEをクリーニングさせていただきました。
テントクリーニング 持ち込み!
最高級
宅配クリーニングのネットで洗濯.com
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
クリーニング403が安心・高品質な本物のクリーニングをお届けします。
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!