公開日:2017/05/22
77
テントクリーニング.comへ、いつもヴィンテージテントを出して頂いているリピーター様から、「2014年のブログにでているクラシックを送ります」と、ご依頼がありました。
リピートでご利用を頂いているだけでなく、ブログやフェイスブックへの投稿までご覧頂いていることに、感謝の言葉でいっぱいです。
色落ちのテストの結果、若干でてしまうお品物でしたが、ご了承を頂きまして クリーニングを進めさせて頂きました。
カビの臭いがありましたので、お時間を頂き、テント工場内で長期乾燥を致しました。
時々位置を変えつつ、この状態でしっかりと自然乾燥をして参ります。
長期乾燥を経て、最後は熟練職人の技で仕上げます。
出来る限りの処理をさせて頂きました。
これからも沢山の思い出をテントと共におつくり頂けると幸いです。
No. 351
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
162汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
129テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
102テント・タープのシームテープ貼り換え致します
54【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
51職人によるテント・タープのシワ伸ばし
42ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
42ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
36海外の洗濯屋さん@スリランカ
33ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
30ソフトクーラーのクリーニング
30テントの臭い・ベタつきを解決致します。
27テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
27テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
27プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
27テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
24ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
24雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
24MOSS、MSRの臭い・べたつきを解決する特殊クリーニング
21プロによるテントのカビ取り。諦める前に相談を!
21加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
21スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工
21テントのほつれ、穴直し、スカート破れ直し事例を紹介
21テントのサビ落とし加工を開始しました。
18Nordisk Cotton Canvas Wagon のカビ落とし
18スノーピーク コットハイテンションの黒カビ落とし加工
18ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
18ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し
18樹液・松脂落とし加工を開始!テントクリーニング.com
15ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
15