公開日:2016/12/13
3
お持込みいただきましたキャンパー様からお預かりさせていただいたのは、
こちら、シエラデザインのナイトウォッチCDです。
しかも、約20年前のモデルです!!
さすがシエラデザイン。 まだまだこれからも現役で使えるほど、しっかりした生地感でした。
2016年モデルのナイトウォッチはインナーテントが全面メッシュ仕様になっているようですね。
まだまだ沢山の思い出をキャンパー様と作って頂きたい一心で、クリーニングを
させていただきました。
フライシートのクリーニングが1,000円(税別)、インナーテントのクリーニングは2,000円(税別)
にてお預かりをさせていただきました^^
大切なお品物をありがとうございました!!!
No. 320
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
216汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
132テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
108Columbiaスノーブーツのクリーニング
81【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
57ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
54ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
42ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
42テント・タープのシームテープ貼り換え致します
39ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
39職人によるテント・タープのシワ伸ばし
36ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
36ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し
33テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
30テントクリーニングのオススメ頻度
30ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
30プロによるテントのカビ取り。諦める前に相談を!
24雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
24ゼインアーツのテント破れ直し事例
24ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
24雨撤収の濡れたテントはテントクリーニング.comの利用で簡単メンテナンス
21テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
21コロンビアのスノーブーツのクリーニング
21テントクリーニング.comへの7つの梱包方法をご紹介
21カリフォルニアでシニアソロキャンプ️に挑戦@ヨセミテヴァレー
21海外の洗濯屋さん@スリランカ
21テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
18加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
18新品のツェルトに防水対策としてシームテープ処理を施工しました。
18ノルディスク アスガルド19.6 のテントクリーニング
15