公開日:2018/11/22
9
紅葉もいよいよ終盤を迎えつつある河口湖です。週末は、県外の方で非常に賑わい、あちこちで渋滞するほど。
テントクリーニング工場(@河口湖)では、紅葉キャンプ帰りのキャンパー様より、お立ち寄りを頂いております。 ※季節感のない職人です(笑)
親子、代々受け継いで使い続けて頂きたい思いで、お預かりをさせて頂きました。
冬キャンプには必須のダウンシュラフ。暖かい夜を過ごして頂きたく、心を込めてクリーニングさせて頂きます。
シュラフは、クリーニングと合わせて結露などで湿ってしまうことを防ぐ超撥水加工(税別1,060円)、ニオイの原因となる汗の成分を分解する汗抜き加工(税別1,060円)がお勧めでございます。
素敵な笑顔とともにお預かりをさせて頂くことが出来まして、有難いかぎりです。
店頭でお預かりをさせて頂きまして、お戻しは宅急便でお送りをさせて頂いております。もちろん、次回キャンプをされる際に、お引き取りにお立ち寄りを頂くことも可能です。
手ぶらでお帰り、手ぶらで出発。ご予定に合せて、どうぞお気軽にご利用頂けると幸いです。
リピートでご来店を頂いておりますキャンパー様方。いっそうご満足を頂けるよう、職人、スタッフともに精進して参りますので、どうぞこれからもよろしくお願い致します。
No. 595
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
300汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
180テント・タープのシームテープ貼り換え致します
78【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
63ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
57職人によるテント・タープのシワ伸ばし
51テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
48ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
48ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
45ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
39雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
39テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
36スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工
30ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
30テントの臭い・ベタつきを解決致します。
27ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
27プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
27ゼインアーツのテント破れ直し事例
27コロンビアのスノーブーツのクリーニング
27テントのほつれ、穴直し、スカート破れ直し事例を紹介
27テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
24ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
24Columbiaスノーブーツのクリーニング
24テントクリーニング.comへの7つの梱包方法をご紹介
24テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
21加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
21海外の洗濯屋さん@スリランカ
21雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
18helinox タクティカルコットの専門クリーニング
18レイサ6のポールスリーブ破れ直しと穴直し
18