公開日:2020/09/27
18
テントに付着したサビを取り除くサービスを開始しました。
テントやタープには金属製部分が少なからずあります。また、ペグやポールがサビて黄色いサビがテントに付着してしまうことがあります。
サビのシミ抜きは洗濯機であらって落ちるような汚れではないので、1か所ずつ丁寧にシミ抜き処理を行います。
薬品を馴染ませていくと綺麗に落ちていきます。
後はシミ抜き機械で処理を行うとここまで綺麗になります💪
お値段はクリーニング代とは別に加工料が発生します。
これぐらいの範囲で1か所であれば1500円~。
数がおおかったり、シミの落ち具合によって変動致しますが、上限はクリーニング代金の150%となります。
テントクリーニングの歴史がまた1ページ・・・。
No. 694
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
168汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
129テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
102テント・タープのシームテープ貼り換え致します
54【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
45ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
42職人によるテント・タープのシワ伸ばし
36ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
36海外の洗濯屋さん@スリランカ
33テントの臭い・ベタつきを解決致します。
30ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
30テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
27テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
27テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
27加水分解によるテントの臭い・ベタツキを軽減させる特殊クリーニング
27ソフトクーラーのクリーニング
27プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
27雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
27ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
24MOSS、MSRの臭い・べたつきを解決する特殊クリーニング
21プロによるテントのカビ取り。諦める前に相談を!
21スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工
21スノーピーク コットハイテンションの黒カビ落とし加工
21ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
21テントのほつれ、穴直し、スカート破れ直し事例を紹介
21プロが教えるテント・シュラフのメンテナンス方法
18テントクリーニング.comは24年前に道志の森キャンプ場で生まれました。
18ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し
18雨撤収の濡れたテントはテントクリーニング.comの利用で簡単メンテナンス
15樹液・松脂落とし加工を開始!テントクリーニング.com
15