公開日:2018/02/12
45
最近、カーカムステントのご依頼が急増しております。淡いモスグリーンの味わい深い逸品。
今回はキャンプサイトスプリングバー3をクリーニングさせて頂きました。
キャンプサイトスプリングバー3は300×210cmサイズと、非常に使いやすいサイズ感だとおもいますが、流石カーカムス社の幕とあって、心なしか重たい気がします。 同じくらいの大きさのコットンテントで、コールマンのクラシック300がございますが、重さは約15.8kg。他方、キャンプサイトスプリングバー3が約21.5kg!!
丸洗い後の重量は約3倍程にまでなりますので、バランス良く天井高4mの干場にセッティングするだけでもかなりの力&技が必要です。
通気性も確保し、内部、四隅まで完璧に自然乾燥を行っております。
そして、渾身の手仕上げ!!!
カーカムス キャンプサイトスプリングバー3は、クリーニング8,600円(税別)、超撥水加工、カビ防止加工、UVカット加工、花粉防止加工は各4,300円(税別9でございます。
オールドアメリカンの風合いをいつまでも保って頂きたく、心をこめてクリーニングさせて頂いております^^
No. 493
関連のある人気記事
雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。
276汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。
180テント・タープのシームテープ貼り換え致します
69テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング
66ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング
51ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し
51職人によるテント・タープのシワ伸ばし
45【Coleman】4sワイド2ルームカーブの破れ直し
42テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ
39ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。
39雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法
36テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!
33Columbiaスノーブーツのクリーニング
33ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し
33スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工
27ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】
27テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。
24ゼインアーツのテント破れ直し事例
24ゴアテックス専門クリーニングのオススメ
24雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
21ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法
21テントサウナ MORZH(モルジュ)のファスナー直し、リペア、クリーニング料金
21プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点
21テントの臭い・ベタつきを解決致します。
18テントサウナ専門クリーニング&修理
18helinox タクティカルコットの専門クリーニング
18コロンビアのスノーブーツのクリーニング
18THE NORTH FACE レインウェア 撥水性能復元【匠撥水】
15レイサ6のポールスリーブ破れ直しと穴直し
15ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し
15