公開日:2015/07/20
3
「 びしょ濡れのテントを自宅で乾かすのはとても大変、ましてや都会のマンション住まいだと
干場がなくて困っているキャンパー様がいるはずだ!
クリーニング屋として何かお役に立てることはないだろうか?」 と、なんちゃってキャンパーだった弊社社長が思い立つことおよそ11年前。
クリーニングの知識と持ち前の感性を活かして、びしょ濡れのテントや泥まみれのテントをいかにきれいにするか、独学で業務用洗濯機のプログラムを開発し、最適な洗剤を求めていきました。
さらに、MOSSテントに多くみられるベトツキやニオイを少しでも軽減できる方法を現在でも追求しております。
このような中、ご利用をいただいたキャンパー様から、「きれいになった!ブログに載せてもいい?」というお言葉を頂けまして・・・
載せていただいたことで、口コミ力で「ブログをみて自分もクリーニングをお願いしてみたよ」と。
ありがたいです!
とお手紙をいただくことや、フェイスブックでは、いつも応援してくださります!
がんばります!!
No. 171
関連のある人気記事
- 雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。159
- テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング102
- Columbiaスノーブーツのクリーニング63
- ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し57
- ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】54
- 汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。51
- ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し51
- ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。45
- テントのほつれ、穴直し、スカート破れ直し事例を紹介42
- 海外の洗濯屋さん@スリランカ39
- ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し39
- テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ30
- プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点30
- ゼインアーツのテント破れ直し事例30
- テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!24
- 雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。24
- ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング24
- プロによるテントのカビ取り。諦める前に相談を!21
- スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工21
- テント・タープのシームテープ貼り換え致します18
- 雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法18
- ヴィンテージコットンテントは色落ちテストもしっかり行います。15
- テントのビニール窓の修理15
- 10月10日はテントの日!!!15
- ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法15
- 職人によるテント・タープのシワ伸ばし15
- シュラフは匠撥水加工&FILL POWER UPで暖かさUP!12
- テントの加水分解によるベタつきと臭いを取り除きます。12
- 雨撤収の濡れたテントはテントクリーニング.comの利用で簡単メンテナンス12
- カーカムス キャンプサイトスプリングバー3をクリーニングさせて頂きました12