ダッフルコートについているよくある合皮部分を洗濯表示通りにクリーニングした際に黒ずんだり、斑点のようなシミや、縫い目に沿ってどす黒くなったりする場合があります。
毎年何百点と同様のダッフルコートを洗っていてもそういうケースはありません。
こうなると、洗った後に自然乾燥しても、静止乾燥させてもダメです。
これでもだいぶマシになったほうですが、黒いシミのようなものが見えると思います。
合皮部分は剥離したりするので、403では全部自然乾燥します。タンブリング乾燥なんて絶対しません。
今回のケースは合皮の商品自体がクリーニングに適さないような素材が使われておりクリーニング試験を十分に行っていないものだと思われます。合皮からドライの抜けが悪いので、通常もっともよいとされる自然乾燥だと湿った感じなりました。なので通常の2倍時間をかけて脱水処理をしたあとに、静止乾燥機(マジックボックス)で約30分以上乾燥しました。その状態が上の写真のような状態です。
そうしたら、ぞうきんにドライ液を少し湿らせて、ドライヤーで乾かしながら表面を強めにこすっていきます。
そうすると簡単に下の写真のように綺麗になります。
クリーニング表示通りに洗って起きたトラブルなのでメーカーさんに問い合わせもできますが、メーカーさんの対応も千差万別です。連絡先も書いていない商品もあれば、クリーニングをしたら一切責任は取らない。送って頂くだけムダですと言われてしまうこともあります。
洋服って汚れたら捨てるものではないと思います。洗って使うことが前提でそのための洗濯表示だと思います。メーカーさんが自社製品のメンテナンスを行って頂ければいいのですが、現実的に難しいと思います。
そこで我々のようなどの街にもある小さなクリーニング店が代理でメンテナンスをさせて頂いているわけであります。是非、お互いが歩み寄っていいお客様のために尽くしたいと思う次第であります。
スーツ・礼服・喪服のカビ落とし、ニオイ落とし
18,958嘔吐した布団や毛布・シーツの処理方法とクリーニング店に出す前にやるべきこと。
9,027ブラウスの赤いシミ、赤カビ取りを行いました。
5,951羽毛布団のクリーニングする頻度と保管方法
5,698しろたんの洗濯・クリーニングは宅配クリーニングのネットで洗濯.com
5,696子供の靴を綺麗に洗う方法お教えしますね。
3,926ハンコのインクまみれの白衣のクリーニング
2,611コインランドリーで子供用シューズの洗濯
1,813ポロシャツやYシャツの黄ばみや劣化を防ぐ家庭洗濯の仕方
1,684スーツや礼服に、ほこりが付かない帯電防止加工を取り扱い開始
1,545「超はっ水加工のみ」新品のコートやジャンパーにも承っております。
1,341クリーニング403 『紅白幕クリーニング』 を承っています。
1,337PORTER(ポーター)のキャンバスバッグをクリーニング
1,312野球のエナメルバッグもクリーニング出来ます。
1,299ジーンズのリフォームもお任せ下さい。
1,275作業着についてボテっと付いたインクの染み抜き
1,265野球グローブを宅配クリーニング
1,1252021年度 新卒者内定式を執り行いました
954ダウンジャンパーについた口紅落とし!
917落ちにくいゲルインクや墨の特殊シミ抜き
896色移りしたシャツのクリーニング
892Tシャツの襟に付いた色移りを特殊シミ抜き
815学生服の超撥水加工がピークを迎えております。
680着ぐるみのクリーニングも承っております!
673塩素系漂白でも落ちない色素を落とす薬品ピンキーがいい感じ
641ダウン製品を新品以上にふんわり仕上げるFILL POWER UP加工を開始。
534コーディロイのジャケットの襟色落ち補正直し
507お着物にも「デラックスコース」登場!!!
487コットンバッグのコーヒーの特殊シミ抜きを行う。
479クリーニング403 カーテン丈つめのリフォームを承っています。
351
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com