公開日:2015/04/18
3
現在のラインアップです。 moss × Nordisk (Alfheim19.6) × Ogawa (オーナーロッジ*67) !!!
5月のキャンプにむけて、現在しっかりと準備をさせていただいております。
高い天井を活かして、四隅を張ることで、テント内部までしっかりと乾燥をさせることができます。
オーナーロッジは、以前、グリーン系をお預かりさせていただきましたが、こちらの茶系もまた
趣あるヴィンテージ品でございますね!
GWにむけて、現在たくさんのご注文を頂いております。
現在、約10日から2週間ほどお時間を頂いておりますので、お急ぎでテントクリーニングを
ご検討中のキャンパー様、お早目のご注文をお待ちしております!!
No. 158
関連のある人気記事
- 雨で濡れたテントを乾かす方法としてのコインランドリーを使用するリスクについて知っていてほしいこと。147
- テント・タープの煤汚れをキレイにテントクリーニング96
- Columbiaスノーブーツのクリーニング60
- ヤドカリテントのハトメ部分の破れ直し54
- ミニマルワークス・シェルターGの破れ直し51
- ナンガなどのダウンシュラフの獣臭を取り除く【シュラフ専門クリーニング】48
- 汚れたテントを自分で洗うメンテナンス方法をプロが教えます。48
- ゼインアーツのシワ取り加工「シリコンケア」を開発致しました。45
- テントのほつれ、穴直し、スカート破れ直し事例を紹介39
- ヘルスポート Helsport バランゲルドームの破れ直し39
- 海外の洗濯屋さん@スリランカ36
- テントの丸洗いサービス「テントクリーニング.com」のご紹介!30
- テントのカビ取り技術!専門店テントクリーニング.comをオススメ30
- ゼインアーツのテント破れ直し事例30
- ランドロックアイボリーの汚れをテントクリーニング24
- 雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。21
- プロによるテントのカビ取り。諦める前に相談を!21
- スノーピーク Take!チェアロングの黒カビ落とし加工21
- プロが教える自宅でテントのカビ取りを行う注意点21
- 雨でテントが濡れた時のテントが長持ちする乾燥方法21
- テント・タープのシームテープ貼り換え致します18
- テントのビニール窓の修理18
- シュラフは匠撥水加工&FILL POWER UPで暖かさUP!15
- ヴィンテージコットンテントは色落ちテストもしっかり行います。15
- 10月10日はテントの日!!!15
- ゼインアーツ製品のシワになりにくい管理方法15
- 雨撤収の濡れたテントはテントクリーニング.comの利用で簡単メンテナンス12
- カーカムス キャンプサイトスプリングバー3をクリーニングさせて頂きました12
- 御礼 多くのキャンパー様よりご来店を頂きました12
- 職人によるテント・タープのシワ伸ばし12