公開日:2019/01/07 更新日:2021/03/15
6
ダウンコートについたネズミ捕りの粘着を取り除いて欲しいというご依頼に対応していきます。
前回の記事にも触れさせていただいておりますが、お送りいただく際には、粘着部分にラップはされなくて大丈夫です。むしろラップはしないでください。
ラップがくっついてしまいますためです😿
何も覆わずに畳んでお送りくださいませ!! 慎重に、慎重に剥がさせていただいて、粘着除去に取り掛かります。
慎重に染み抜きを施してまいります。
粘着はちょっとやそっとの染み抜き処理では、変化がありません。
慎重に、コツコツ落としていきます。
染み抜き処理の様子を動画にて、お伝えさせていただきます。このように少しずつ染み抜き進めてまいります。
途中経過ですが、だいぶ除去できました。状態を常に確認しつつ、慎重に、丁寧に、少しずつ処理していきます。
最大限施させて頂きました染み抜き処理の次は、染み抜きに使う溶剤が輪取ってしまわないように、洗いの工程へ移ります。
今回は、プラチナコースでのお預かりでございましたので、自然乾燥工程へ移ります。
如何でしょう。
綺麗に粘着を除去させて頂きました。
こちらのダウンロングコート、今回はプラチナコース+特殊染み抜きにてお預かりをさせて頂きました。
プラチナコース8,970円+特殊染み抜き2,500円でございます。
確かな技術で、熟練職人がお客様のお悩みをできる限り解決させていただいております。
諦めてしまう前に、まずは是非当店へご相談をいただけると幸いです。
職人が1点、1点丁寧にハイブランド品のダウンをクリーニング致します。
是非、ご注文お待ちしております。
No. 1327
関連のある人気記事
帽子の汗染みを家で試して後悔しない方法と保管方法
176,644嘔吐したコート・スーツの処理方法とクリーニング店に出す前にやるべきこと。
68,644プロのクリーニング師が教えるスーツのクリーニング、頻度とメンテナスについて
38,526New Era (ニューエラ) 帽子の クリーニングなら「ネットで洗濯.com」
37,809クリーニングのプロが教える帽子・キャップの保存方法とメンテナンス
35,186「カレー」や「ウコンの力」の黄色いシミを落とします。
26,104礼服・喪服をクリーニングする頻度と長持ちのポイントを徹底解説!
25,906帽子・キャップにカビが生えてしまったら諦める前にネットで洗濯.com
21,927スーツ・礼服・喪服のカビ落とし、ニオイ落とし
18,052ダウンジャケットの雨シミ、ファブリーズのシミを綺麗に除去致します。
17,943New Eraキャップの帽子クリーニングでカビ取り加工
17,328衣類に発生したカビは取れない?解決策と予防策について
12,055家庭でも衣類についたネズミ捕りなどの粘着物の取り方
11,780New Era シール跡を取り除く施工
11,230TUMIのビジネスバッグのクリーニングと撥水加工
10,312ゴアテックスを家庭洗濯する方法と、クリーニングのメリットについて
8,052嘔吐した布団や毛布・シーツの処理方法とクリーニング店に出す前にやるべきこと。
8,013New Era Capの黄ばみ取りもお任せ!
7,926キャップの型崩れ、カビ、変色のお悩みを解決します。
7,805園帽・フェルト帽子の型崩れの直し方
7,390土日祝日もクリーニングの特急即日仕上げが行えるはクリーニング403
7,001スキーウェアとスノーボードウェアの専門宅配クリーニングならネットで洗濯.com
6,902学生服についたニスの染み抜きクリーニング
6,841中学校の学ランの素材はポリエステルかウール混紡のどちらにするべきか。
6,718クリーニング403 衣類の 『リフォーム』 が大忙しです!
5,441帽子・キャップの縮み直しが行えます。
4,718羽毛布団のクリーニングする頻度と保管方法
4,675しろたんの洗濯・クリーニングは宅配クリーニングのネットで洗濯.com
4,595Supreme(シュプリーム)の帽子クリーニング
4,274合皮パイピングの劣化直し
4,256
最高級
宅配クリーニングのネットで洗濯.com
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
クリーニング403が安心・高品質な本物のクリーニングをお届けします。
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!