公開日:2019/01/17 更新日:2022/01/12
3
先日投稿させて頂きました、こちらのトピックスを通して、新年会でYシャツを赤ワインで汚してしまったと、ご依頼を頂きましたのでご紹介をさせていただきます。
染み抜き前のYシャツ
両袖、前身頃全体がワインで染まっておりました。布巾でふいた以外、何も処理をされないでお送りいただきました。
『赤ワイン汚れは白ワインをかけて、中和させる』という知恵袋を耳にされたことがあるかもしれません。飲み会の場であれば、白ワインも目の前にあるかもしれませんが、手に取られないようお願いします。たとえ若干薄くなったとしても、汚れ自体は落ちておりません。
ご帰宅後、あわててハイターにつけてしまうことも絶対にしないでください。、衣類の色が抜けたり(脱色)、変色してしまったりするリスクがあり、染み抜きを施しましても、逆に落とすことができなくなります。
熟練職人による丁寧なシミ抜き
細い筆を使いながら、丁寧に、慎重に染み抜きを施して参ります。
熟練職人の腕が光るシミ抜き技術です。
時間が経つほど、シミは落としにくくなりますので、汚してしまったらすぐに当店へご相談をいただけると幸いです。
染み抜き後のYシャツ
真っ赤に染まっていた袖が嘘のようです。
元々赤ワインで真っ赤だったYシャツとは思えないほど、綺麗に落とすことができました。クリーニング+シミ抜き料金で目安3,000円程でございます(全国宅配でご利用の場合は、税別1万円未満の際は往復送料1,500円[税別]をいただいております)。諦めてしまう前に、ご自身で処理をしてしまう前に、是非当店へおまかせくださいませ。
No. 624
関連のある人気記事
- 山梨日日新聞「クリーナー1本でぬいぐるみをケア」342
- アークテリクスのアロー22の白い汚れを落とすダークアップ加工264
- 『行列のできる相談所』で、話題!山梨のぬいぐるみクリーニングとして紹介されました。243
- 帽子の汗染みを家で試して後悔しない方法と保管方法156
- ぬいぐるみのクリーニングも403にお任せ下さい!144
- ノースフェイス製品のリペア事例を紹介132
- キャディバッグの丸洗いクリーニング120
- キャップのシール跡直し(Yohji Yamamoto、New Era) 117
- 黄色の斑点(カビ) ハットのカビ落とし出来ます。111
- ダウンジャケットのファブリーズによるシミを除去致します111
- ダウンジャケットの雨シミ、ファブリーズ、撥水スプレーのシミを綺麗に除去致します。105
- ダウンの雨シミを落として、ボリュームをアップさせます99
- ぬいぐるみ修理 綿詰め直しサービス99
- ぬいぐるみのカビ取り、防ダニ、汗抜き、黄ばみ取り加工96
- ぬいぐるみのリペア料金5,500円以上の施工事例96
- 帽子・キャップにカビが生えてしまったら諦める前にネットで洗濯.com93
- クロムハーツのキャップの型直しと色掛け(カラーリング)93
- ハードシェル・ゴアテックス製品のシームテープ貼り直し修理90
- TUMIのビジネスバッグのクリーニングと撥水加工87
- 色褪せたキャップを復元(色掛け)78
- しろたんが元気になる!ぬいぐるみの綿詰め・綿交換サービス78
- ゴアテックスを家庭洗濯する方法と、クリーニングのメリットについて75
- ペンギンのくちばし、足のリペアを行いました72
- フェリージ(Felisi)ハンドバックの匠カラーリング72
- スキーウェアのリフト油の汚れ落としクリーニング69
- 北海道チーズ蒸しケーキのぬいぐるみシワ取り技術💪69
- しろたんの洗濯・クリーニングは宅配クリーニングのネットで洗濯.com63
- プロが教える帽子・キャップの保存方法とメンテナンス60
- New Era シール跡を取り除く施工60
- しろたんの専門クリーニングは、ネットで洗濯.comにお任せ下さい。60