公開日:2018/07/12 更新日:2022/12/16
93
まっしろでふわふわ、愛らしい表情が魅力の『しろたん』 大切にしているぬいぐるみも、時間の経過とともに汚れが付着して、まっしろではなくなってきてしまうもの。白さを取り戻すために、しろたんがクリーニングにやってきました。
そもそも、ぬいぐるみはクリーニング前提には作られていません。家庭洗濯をすれば、型崩れをおこしてしまったり、色がでてしまったり、目や鼻などの付属品がとれてしまったり・・・と原形をとどめない可能性が非常に高いものです。
クリーニング前には、色が出てしまわないか、付属品が取れないか、といったリスクを確認しております。
部分的な汚れは、ブラッシングして洗う際に、綺麗にとれるように前処理しておきます。
シミ抜きをして参ります。手術台みたいですね(笑)
丁寧に処理することが出来ました!!
全体的な白さが復活です。
心なしか、手を振っているような。
ソフト洗いに入ります。
軽く脱水をしたのち、しっかりと自然乾燥をさせていきます。
巨大しろたんクリーニングは5,000円(税別)でさせて頂きました。まっしろでふわふわな手触りを復活させたいしろたんをお持ちの方、ご依頼をお待ちしております。
ところで、しろたんとゴマちゃんの違い
『しろたん』は、長野にあるクリエイティブヨーコーさんのキャラクターで、たてごとアザラシがモデルになっています。
一方、『ゴマちゃん』は漫画「少年アシベ」に登場するキャラクターで、ごまふアザラシがモデルだそうです。 よく見ると、違いますね笑
(画像:しろたんHP、NHK HPより)
No. 551
関連のある人気記事
ポインコ兄さんのくちばし直し
795ぬいぐるみの毛並みのチリチリを直す「毛並み直し」技術の紹介
660ぬいぐるみの黒目交換(カンガ・ルーくん)|ぬいぐるみ専門修理店
492ハードシェル・ゴアテックス製品のシームテープ貼り直し修理
411バブアーの臭い取りクリーニング・メンテンス種類
360グレたんをしろたんに復活!ぬいぐるみ専門クリーニング
345ぬいぐるみの骨折直し・トイスケルトン直し対応可能です。
309アークテリクスのアロー22の白い汚れを落とす。リュック専門クリーニング
273帽子の汗染みを家で試して後悔しない方法と保管方法
237バルトロライトダウンジャケットの専門クリーニング「ネットで洗濯.com」
225大きなカビゴンのぬいぐるみクリーニング
225黄色の斑点(カビ) ハットのカビ落とし出来ます。
222ダウンジャケットの雨シミ、ファブリーズ、撥水スプレーのシミを綺麗に除去致します。
219ダウンジャケットのファブリーズによるシミを除去致します
216ぬいぐるみがふっくら蘇る綿交換❣しろたんがふかふかになりました☺
210ぬいぐるみのパーツ修理(目、肉球、足)お任せください
201ぬいぐるみクリーニングで真っ黒なぷーさんが色鮮やかな黄色に戻る。
189衣類に発生したカビは取れない?解決策と予防策について
177帽子・キャップにカビが生えてしまったら諦める前にネットで洗濯.com
174NewEraキャップの黄ばみのクリーニング
171「くまのプーさん」ぬいぐるみクリーニング
171プロが教える帽子・キャップの保存方法とメンテナンス
159しろたんが元気になる!ぬいぐるみの綿詰め・綿交換サービス
159キャディバッグの丸洗いクリーニング
153コートのパイピング直しを承っております
141ダウンジャケットの獣臭を軽減させます
123ノースフェイスのマウンテンジャケット専門宅配クリーニング
117キャップのシール跡直し(Yohji Yamamoto、New Era)
114New Era シール跡を取り除く施工
108【しろたん】ぬいぐるみクリーニングはネットで洗濯.com
105