公開日:2015/10/12
6
Ron Herman(ロンハーマン) x ヨシノリコタケ(444)のキャップクリーニングのご注文が殺到しています!
連日大量のキャップ・帽子のクリーニングのご注文を全国から頂いております!
ロンハーマン、ヨシノリコタケの大量のご注文です。
ロンハーマン、独特のスパンコールが付いているキャップですが、地元のクリーニング店に出したら色が出てぐちゃぐちゃになったということです。
そうなんです。ロンハーマンのキャップはこのスパンコールの下地と、糸がすごく色が出やすいです。
特にドライ処理を行うとドバドバ色がでて大変なことになります。
なので、本当にきわどい場所のしみ抜きをする場合は、刺繍を取り除いてからシミ抜きしないとできません。
リフォーム代もかなりかかるのでオススメしません。できないものもあります。お値段と見合わないので403では受付は行ってはおりません。
しかし、そのキャップの特徴を踏まえた上で職人が出来る限りシミを抜いていきます。
ここまで揃うと圧巻ですね!
スパンコールが付いているので強い洗いができません。その辺はどのクリーニング店でもそれなりにやれるとは思いますが、チェーン店などの経験の少ないパートさんたちがいるところにだけは僕なら絶対だしませんね。個人のおじいちゃんたちも心配です。New Era のシールは綺麗にはがしてくれますからね。
というわけで、わざわざ全国からネットで洗濯.comにご注文頂きます。
ありがたいです!
ぜひ、ご注文お待ちしております!
No. 193
関連のある人気記事
帽子の汗染みを家で試して後悔しない方法と保管方法
855アークテリクスのアロー22の白い汚れを落とすダークアップ加工
318「nuinuinui! 大人だってぬいぐるみが好き! vol.2」にて、当社開発のぬいぐるみクリーナーが再び紹介して頂きました。
243【職人技術】キャップ帽の日焼け直し、汗による変色の色染め直し
204帽子・キャップにカビが生えてしまったら諦める前にネットで洗濯.com
201色褪せたキャップを復元(色掛け)
174黄色の斑点(カビ) ハットのカビ落とし出来ます。
165New Era シール跡を取り除く施工
162キャップのシール跡直し(Yohji Yamamoto、New Era)
132アイドルマスター北条加蓮の合皮ブーツ・ベルト交換
117キャディバッグの丸洗いクリーニング
114グランヴィル16の白色化をダークアップ加工で復元
99チャイルドシートにおう吐、ゲロを吐いてしまったクリーニング処理
96RIMOWAスーツケースクリーニング
96クロムハーツのキャップの型直しと色掛け(カラーリング)
90アークテリクスのハードシェルのシームテープ貼り直し・止水ポケットファスナー修理
84プロが教える帽子・キャップの保存方法とメンテナンス
78帽子にファブリーズや消臭剤する時は、クリーニングに出す合図
75スーツケースのシールはがし処理【RIMOWA】
75衣類に発生したカビは取れない?解決策と予防策について
72ヘレンカミンスキーのラフィアハットのクリーニング
72帽子・キャップの縮み直しが行えます。
69NewEraキャップの黄ばみのクリーニング
66NIKE KITH × AIR FORCE 1 LOW ’NYC HOME’ のクリーニング依頼
66ぬいぐるみの黄変・黄ばみもお任せください。
63クリーニング屋で型崩れしてしまったハットの型直し
63ぬいぐるみ修理 綿詰め直しサービス
63北海道チーズ蒸しケーキのぬいぐるみシワ取り技術💪
63ハードシェル・ゴアテックス製品のシームテープ貼り直し修理
60TUMIのビジネスバッグのクリーニングと撥水加工
60