公開日:2022/06/21 更新日:2022/12/16
36
ぬいぐるみの専門クリーニング「ネットで洗濯.com」では、クリーニングだけではなく、ぬいぐるみの修理も承っています。
耳と足の合皮素材の付け替えを行いました。
合皮は経年劣化するため、クリーニングでは復元できません。
リペアすることで綺麗になりました。
今回は、1か所あたり1,650円にてお直しをさせて頂きました。
そして、専門クリーニングすることで白さが蘇り、ふっくらした仕上がりとなりました。
クリーニング料金は1,584円+特殊染み抜き2,200円にて施工させて頂きました。
いつまでも綺麗な状態で一緒にいたいぬいぐるみ。ご依頼を心よりお待ちしております。
No. 941
関連のある人気記事
ぬいぐるみの毛並みのチリチリを直す「毛並み直し」技術の紹介
564ハードシェル・ゴアテックス製品のシームテープ貼り直し修理
501ぬいぐるみの黒目交換(カンガ・ルーくん)|ぬいぐるみ専門修理店
411ぬいぐるみの骨折直し・トイスケルトン直し対応可能です。
381バブアーの臭い取りクリーニング・メンテンス種類
354ポインコ兄さんのくちばし直し
351アークテリクスのアロー22の白い汚れを落とす。リュック専門クリーニング
303グレたんをしろたんに復活!ぬいぐるみ専門クリーニング
276帽子の汗染みを家で試して後悔しない方法と保管方法
264ぬいぐるみのパーツ修理(目、肉球、足)お任せください
264黄色の斑点(カビ) ハットのカビ落とし出来ます。
243バルトロライトダウンジャケットの専門クリーニング「ネットで洗濯.com」
219ぬいぐるみがふっくら蘇る綿交換❣しろたんがふかふかになりました☺
216ダウンジャケットの雨シミ、ファブリーズ、撥水スプレーのシミを綺麗に除去致します。
204ダウンジャケットのファブリーズによるシミを除去致します
204プロが教える帽子・キャップの保存方法とメンテナンス
198帽子・キャップにカビが生えてしまったら諦める前にネットで洗濯.com
198大きなカビゴンのぬいぐるみクリーニング
198衣類に発生したカビは取れない?解決策と予防策について
192キャディバッグの丸洗いクリーニング
177NewEraキャップの黄ばみのクリーニング
174ぬいぐるみクリーニングで真っ黒なぷーさんが色鮮やかな黄色に戻る。
165しろたんが元気になる!ぬいぐるみの綿詰め・綿交換サービス
162コートのパイピング直しを承っております
138ぬいぐるみの様々な修理事例をご紹介
123キャップのシール跡直し(Yohji Yamamoto、New Era)
120「くまのプーさん」ぬいぐるみクリーニング
120ノースフェイスのマウンテンジャケット専門宅配クリーニング
111園帽・フェルト帽子の型崩れの直し方
105【職人技術】キャップ帽の日焼け直し、汗による変色の色染め直し
105