
営業部
高橋 里奈
- Rina Takahashi -
2018年入社
大東文化大学
403を選んだ理由は?
私は埼玉出身で、就活をする上では場所など関係なく幅広く探していました。
その時に、403のホームページを検索で見つけて、トピックスを読んでみるととても面白くて笑ってしまいました。
社風や業務内容も細かく出ていましたし、何より更新頻度が多くてワクワクしてホームページを見ていました。
是非、そんな会社で働いてみたいと思って、403一本釣りで面接を受けに行きました。
その2週間後には内定を頂き、入社した次第です。
入社までに内定者研修を通じて 業務を覚え、会社行事で従業員さんと親睦を深めていたので、入社時には 新卒というより、昔からいる人ということで馴染んでいました☺
今はどんな仕事をしていますか?
店舗の受付業務もやりますが、インターネット宅配クリーニング事業のウェイトが大きいです。
403の宅配クリーニング事業は4つあります。
・ハッピやタスキなどの業務衣類を扱う「大量衣類.com」
・NewEraの帽子やワンランク上の一般衣類を扱う「ネットで洗濯.com」
・ウェットスーツのクリーニングを扱う「ウェットスーツクリーニング.com」
・キャンプ用のテントのクリーニングを扱う「テントクリーニング.com」
私自身が外に出ることが好きだったこともあったのですが、テントクリーニングに携わるようになり、キャンプ用品の専門知識が増えるにつれ、実際にキャンプをはじめてユーザー目線を確かめたくなる気持ちが強まってきました。
会社から頂いたボーナスを使って テントを購入!
念願のキャンプをはじめてみると とても面白い! ハマってしまいました。
実際にキャンプを通じて感じたことや 要望などは そのまま事業に取り込まれ多くの企画や商品が誕生したことに喜びを感じています。
休日はどのように過ごしていますか?
一覧へ