公開日:2018/11/26
12
2ヶ月前に終わった小松宮っちのクリーニング師試験に続き、
今年入社の高橋サンが,来年のクリーニング師試験に向けて実技の研修が始まりました!!!
数ヶ月前からブラウスの研修をさせて欲しいと言っていた高橋サン!
今月からいよいよアイロン握り始めました〜
まずは、平らな状態でアイロンが比較的に掛けやすいハッピの仕上げから。
黙々と頑張っております!
カズマール大先生のじっと見指導が入ります。
ハッピの次は、ハッピより形状が様々でアイロン掛けの難しいブラウスの研修に早速入りました。
カズマールもたまにはしゃべります。
じっと見ているだけではなく、しっかり指導もします。
そして、後は腕を組んでじっと見守る君。
カズマールの背中が少し大きく感じました。(姉)
黙々と頑張る高橋サン!来年の9月のクリーニング師試験に向けて頑張れ!!!
No. 1309
スポンサーリンク
関連のある人気記事
クリーニング師試験 地域別難易度と勉強方法
クリーニング師試験 勉強方法 -実技対策-
クリーニング師試験 勉強方法 -学科対策-
クリーニング師試験のYシャツ仕上げ方
クリーニング師の難易度と合格率の考察、都道府県別の合格率一覧
クリーニング師試験 全都道府県網羅版 2018年度版
クリーニング師 取得までのスケジュールと勉強方法
クリーニング師試験 全員 合格!
クリーニング師試験 全都道府県網羅版
ロード おぶ ザ クリーニング師
クリーニング師試験を受けてきました!
クリーニング師への道② 2016
めざせ!クリーニング師 会場までの行き方編
国家資格クリーニング師に合格しました!
めざせ!クリーニング師 ランチから編
クリーニング師試験を受験してきました!当日のスケジュール
ロード おぶ ザ クリーニング師2
2018年度 クリーニング師試験受験者が特訓開始!
いよいよ来週に迫ったクリーニング師試験。
クリーニング試験まであと2ヵ月を切りました!
最高級
宅配クリーニングのネットで洗濯.com
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
クリーニング403が安心・高品質な本物のクリーニングをお届けします。
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!