お正月休みはみんなのんびりと過ごさせて頂きましたので、また2018年も全力で頑張って参ります!!
哲サンのお正月!初詣に行ってきました!幸せ家族写真^^(この時哲サンは高熱頭痛腹痛全身の痛みダルさという絶不調だったとは微塵も感じない幸せショット)
武田神社へ屋台巡りにも行ったそうです。
屋台がたくさんあって何にしようか、ゆのサンは獲物を狙うような眼差しを向けていたそうです。
哲サンは、端から全部の屋台のものを食べてもまだ腹八分目にもいってなかったそうです。
たくさん遊んだ後は、まち子サンのご実家で家族団らんです^^
篤ファミリーは多摩動物園に行ってきました。
裕太サンはというと、恋運を上げるために伊豆に旅に行ったそうです。
ゆ 「あー、けっこんしてー」
宮下サンは、桔梗屋工場にてサクライザーのショーがあったので、記念写真を撮りにいってきました!博士もいました!
悪役とも撮りました^^
担々麺と、坦々チャーハンと、坦々フリースです。
長根っちのお正月は、実家青森に帰ると雪かきが待っているので、帰らず、、今月引っ越しをスノルで5日間こもって引っ越し準備をしていたそうです。別に寂しくないです。
A型が垣間見える。
小松サンとアオイサンは、小松の実家の秋田県に行きました!
ナマハゲ リアルに怖い。。この距離感かなり勇気要ります。
山梨では、下浅間さんに初詣に行き、シロくんと写真撮りました。おみくじは、大吉の上の「勝馬」を引きました!その後風邪を引きました。
いっちゃんは、沼津のジーバーに会いにいって、初詣にも行きました!
ご機嫌でおみくじも引きました^^今年もカワイイです★
専務も最強の「勝馬」を引いてました!「我に付いてこいっっ!!!」って言っていました。
カズマールと工場長のお写真はないので二人のお正月の過ごし方が気になる方は、河口湖工場まで!
今年もスタッフ一同力を合わせてがんばりますので宜しくお願いいたします。
まだデータがありません。
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com