公開日:2015/08/25
37
先日、お盆休みを頂きましたが、実はその間も登山用品はクリーニングを
させていただいておりました。
富士登山にお盆休みなんてありませんからね!
入荷量にかかわらず、1点ずつ、丁寧にお取り扱いをさせて頂いております。
1点ずつ、
1点ずつ、等間隔に干していきます。
毎日、数100枚ものウェアをクリーニングさせて頂いておりますが、
ウェアはデリケートなため、乾燥機は一切使用しておりません。
すべて自然乾燥をさせていただいておりますので、工場内外と常に干場がいっぱいです。
乾燥した後は、1点ずつ丁寧にジッパーをしめさせて頂いております。
ザックも乾燥機を使用せず、自然乾燥です。
昼間なのに工場内はちょっと薄暗い、けれど熱気と活気であふれているヨンマルサンです。
No. 189
関連のある人気記事
登山用品・トレッキング用品のクリーニングは専門店にお任せください。
2,332登山用リュック・ザックのクリーニング
1,499macpac 登山ザックのクリーニングを承っております
1,347登山靴のクリーニングは、ネットで洗濯.comにお任せください
894macpac 登山ザックのクリーニング
654炭・煤をつけてしまったマウンテンパーカー・レインウェアもお任せ下さい!
291登山ザック、登山靴のクリーニングはお任せ下さい
249登山用品クリーニング 早くもご依頼が殺到しております
170登山用品のクリーニングも大好評です^^v
146登山ザックのクリーニングはネットで洗濯.com
135登山用品クリーニング、富士登山解禁とともに繁忙期第一波です。
134今年も熱い登山クリーニングが始まります
122マウンテンウェアに「匠撥水加工」のオススメ
57
最高級
宅配クリーニングのネットで洗濯.com
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
クリーニング403が安心・高品質な本物のクリーニングをお届けします。
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!