403では毎月、全店休業で勉強会を開いております。
男性陣は2時間前に会場入りして会場準備とリハーサルを行います。
まず、最初のグループディスカッションのテーマは「あなたにとってクリーニング403とは?」
ディスカッション後にグループ単位でプレゼンテーションしました。
多かった意見は、考え方を教えて頂ける場であったり、活き活きと働ける職場などがあがりました。
新西原さんの「クリーニング403は不可能を可能にするところ!」
怒られているわけじゃないですよ。。。
改めて自分の所属している会社のことを考えることで、その良さを再確認することができたのではないでしょうか。
私も毎年新卒の学生さんに会社説明をするときに思うのですが、自分の勤めている会社や自分の仕事に誇りが持てないような大人ではありたくないなと常々思います。そんな立派ではないかもしれませんが、少なくとも後悔や後ろめたさのあるような生き方はしたくないですね。
次はフィロソフィ、「手の切れるような製品をつくる」です。
「私たちがつくる製品(接客)は、手の切れるような製品でなくてはなりません。それは、たとえばまっさらなお札のように、見るからに鋭い切れ味や手ざわりを感じさせるすばらしい製品のことです。製品にはつくった人の心が表れます。」
我々のクリーニングという仕事はお客様のお品物を預かる仕事、パーフェクトが最低条件。
たくさん頭をつかったあとは、お昼やすみ。
今回の会場は食堂がないので、お弁当となります。
5月の運動会のお知らせ。分かりやすい地図ですね。
分かりやすい地図ですね・・・・(笑)
ひろやま副委員長から
「参加する皆様に喜んで頂けるように一生懸命企画しているので参加してください!」
403の会社行事は全員参加が鉄則です。
あなたが飲み会でも食事会でもいいですが、せっかく誘ったのに、ちょっと野暮用があるから無理!って言われたらどうでしょう?
僕なら発狂します。
全員参加ですよ。
全員参加。
全員です。ALL。オール。
ぜんいん
3月のバースデーの大森さんと舩木さん!
おめでとう!
20代最後の年を有意義に!
Yシャツ回数券を大量に売りまくった!本店メンバー!!!
120%の笑顔です。
118%の笑顔のあきらさん。
たいりょうにうりまくった上吉田メンバー!!!(国母店も売ったよ!)
いやー、いつ見ても滝口さんかわいいわーーー。
こちらはYシャツ人時60点をさらりとこなす川上さんから一言。
取次店さんもさんか!
タダさんのリーゼントがかっこいい。
どうしても、取次店さんとのコミュニケーション不足になりがちですが、403では全員に参加して頂くように声がけをしています!
営業部の営業会議。
一癖もふた癖もあるメンバーたち!
えいえいおー!のあきらさん。
つぎはハッスルハッスルでしょ。
403では毎月、考え方を学ぶフィロソフィ勉強会を全員参加で行っています。
会社をお休みにしてまで行うほどこの時間を大切にしています。
今日の章でもありましたが、人の心が製品・サービスをつくります。その心を高める大切な行事なのです。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、学んだことを実践してお客様により喜んで頂けるよう努めてまいります。
京セラフィロソフィ「渦の中心になれ」「率先垂範する」「自らを追い込む」
5,850京セラフィロソフィ「有意注意で判断力を磨く」「フェアプレイ精神を貫く」「公私のけじめを大切にする」
3,174素直な心をもつ 常に謙虚であらねばならない 感謝の気持ちを持つ
3,049京セラフィロソフィ 「土俵の真ん中で相撲をとる」など6章
2,344フィロソフィ勉強会「すばらしい人生をおくるために」
1,326京セラフィロソフィ (3)正しい判断を行う為に。「利他の心を判断基準にする」「大胆さと細心さをあわせもつ」
980京セラフィロソフィ「潜在意識に透徹する強い持続した願望を持つ」「人間の無限の可能性を追求する」「チャレンジ精神をもつ」
85111月 京セラフィロソフィ勉強会
776クリーニング403 フィロソフィ 『製品の語りかける声に耳を傾ける』 『ダブルチェックの原則を貫く』 『常に明るく』
765「仕事を好きになる」の輪読
635経営方針発表会に向けての発表内容の確認とフィロソフィ勉強会
561「開拓者であれ」「もうダメだというときが仕事のはじまり」「信念を貫く」「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」「真の勇気を持つ」「闘争心を燃やす」
534403フィロソフィ 『人間の無限の可能性を追求する』 『常に創造的な仕事をする』
479403フィロソフィ 『善き思い』 『大胆さと細心さをあわせもつ』
472403フィロソフィ 『自ら燃える』 『チャレンジ精神をもつ』
455403勉強会を行いました!
372403フィロソフィ 『目標を周知徹底する』 &『春の決起集会』
352403フィロソフィ『心をベースとして経営する』 & 社外研修会『接客日本一』
295クリーニング403フィロソフィ 『利他の心を判断基準にする』
292フィロソフィ勉強会を富士カームさんで行いました。
278403フィロソフィ 『高い目標を持つ』 『心に描いたとおりになる』
243クリーニング 403フィロソフィ 『潜在意識まで透徹する強い持続した願望を持つ』 『手のきれるような製品をつくる』
240半期決算報告会を行いました。
228稲盛和夫氏 県民フォーラム勉強会
225403フィロソフィ『成功するまで諦めない』&『半期報告会』
2237月フィロソフィ勉強会
1956月『社員例会・新人歓迎会コンパ』テーマは『本当の綺麗』とは・・・
135クリーニング403社員例会にて 『フィロソフィ作文発表会』 を行いました
129富士カームさんでフィロソフィ勉強会
1252月 定例会議 & 京セラフィロソフィ勉強会を開催しました。
114
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com