公開日:2014/07/06
りつです。
ミランダ・カー(ひだり) 胃・ビョンホン(みぎ)
連日届くテントですが、これ分かりますか?
テント干すのも、高さがないと干せないんです。
普通のクリーニング工場はこんなに天井が高くないです。
東京あたりは狭いと聞くので、1.3mくらいですかね?
静岡あたりで2.5m位ですね。
403は4m近くあります。
天井を高くしている理由があるのです。
①労働環境の整備
※クリーニング工場は蒸気を使うのでかなり暑いです。天井を高くすることで熱気を上に逃がすためです。そのほかにも、機械同士のスペースを十分とるなど労働環境に力を入れてます。
②品物を乾かす
※逃がした熱気を利用して品物を乾かします。ダウンなど乾きにくいものも吊るしておくだけでかなり乾きます。温度は55度前後になります。
③かしわぎくんが天井にぶつからないように。
※とうもろこしを持ってきてくれるかしわぎくんの身長が3.6mなので。
そのテント、検品も大変です。
このサイズですからね。
商品もデリケートなので手作業です。手間かかります。
だから、他のクリーニング屋さんがテントクリーニングをやらないんですね。大変ですから。
これに手のひらサイズのアイロンを使って仕上げもしますから。
私たちと 胃・ビョンホンがクリーニング致します♪♪
No.1177
No. 488
スポンサーリンク
関連のある人気記事
テントクリーニング.comの全工程を詳細に紹介します!
MSRやMOSSテントの独特のべたつきと臭いを取り除く
ビンテージ コールマン クラシックテントが到着。
CABANON(キャバノン) ロッジタイプのテントをテントクリーニング!
NORDISK 白くま冒険日記
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング①
Coleman ウェザーマスターワイド2ルームコクーンをクリーニングさせて頂きました
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング③
お馴染みの臭い・べたつきのMOSS × MSR テントクリーニング
コールマン インスタントテント・ワンタッチテントのクリーニング
コットンテントはメンテナンスが重要です!
ノルディスク(nordisk)アスガルド19.6(asgard19.6)のテントクリーニング②
コットンテントの最高峰マルシャルテントのメロディをテントクリーニング
小川キャンパル MINERVA DX(ミネルバDX)クリーニング
希少価値の高いテントをわざわざ持ち込みでご注文頂きました!
SPALDING Canadian-lodge86をクリーニングさせて頂きました!
雨で濡れたノルディスクのカビ発生を防ぐため、到着後即時クリーニングしています。
テンティピ のテントクリーニングを致しました。
HEIMPLANET(ヘイムプラネット)のTHE CAVEをクリーニングさせていただきました。
色鮮やか!! 海外メーカーテント祭り!!Wenzel × Nordisk × Coleman
最高級
宅配クリーニングのネットで洗濯.com
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
クリーニング403が安心・高品質な本物のクリーニングをお届けします。
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com
テント・タープなどのクリーニングと合わせて撥水加工、UV加工がオススメ!